11月16日 ローテンプサーモ装着しました〜〜♪
純正品(標準搭載)
スズスポ製
開弁温度 88℃
開弁温度 68℃
注 : モノの大きさは写真撮影のミスですので・・・実物は純正と変わりません・・・。
┌(_Д_┌ )┐=3=3 カサカサ
いや〜〜!遂に念願のローテンポ・・・・じゃなくて、「ローテンプサーモ」を購入しちゃいました〜!
知り合いの車やのおっちゃんにクーラントを少し貰って、そこで交換開始!!
エアクリの遮熱板を外して、さらに取り付けのステーも外して、12mmのナット2本と下側のボルトを外すと・・・クーラントがドロドロ〜っと・・・・。
しかし、ここからが大変だった。
金属のホースと、サーモの金属カバーが邪魔で純正サーモが出ない・・・。
こじってどうにか取り出して、ゴムパッキンを装着して、元に戻してからクーラントと、水を補充。
もちろん暖房全開で、エア抜きも忘れずにやりましたよ〜〜。
んで、効果の程は・・・・・・・
こりゃスゴイ!!近くの峠をそこそこのペースで走っても80℃以上いかないし、ATFも油温も以前よりも、かな〜〜〜り冷え冷えに!!
しかし・・・今からの時期、暖房は大丈夫だろうか・・・・???
あ!交換の手順を教えて頂いた、むっちゃんに感謝感謝でございます〜〜。