9月23日 天気:晴れ 気温29℃
2日目の朝、7時頃に起床予定のはずが、お酒と寝起きお悪さから、
実際に起きたのは8時半・・・。
支部長が2度起こしたらしいんですが、全く記憶がない・・・。
とりえず起きたら首が痛い。どうやら寝違えたらしく首が上がらない
状態のまま、朝ご飯へ。
そして、身支度をして、チェックアウトを済まして、売店で彼女へ化粧水
と草焼き団子を買って出発したのが10時前でした。
支部長は給油して出るとの事だったんで、AKIさんと出発し近くのセルフ
スタンドでフル満タンにして出発・・・と思いきや、ペアリングがない!!
急いで旅館へ戻って取にいきました・・・。
んで、10時半位に九州支部の方々との待ち合わせ場所の「火の山公園」
に到着しました。
そこで、2日目合流の、いなさんとも合流して、それぞれのKeiのお披露目
や、話で盛り上がりました。
印象的だったのはバックブザーでが流れてた九州支部の
akiさんのKei。他にもナイトライダー仕様で格好良かったです!!
それから屋上に移動して隊列を組んで、記念撮影。
実はこの時も集合場所が分からず、九州支部の赤城軍馬さんと駐車場を
1周してしまいました・・・ガー――――煤i・д・lll)―――――ン
記念撮影後に、いなさんと、九州支部のTOMさん、ブッチとでサングラスを
かけてKeiの前でチョイ悪スタイルでも撮影しました。
そして、お昼になったんで、カルガモで壇ノ浦PAへ移動することに。
そこでETCを搭載されてた方々はスルーして行ったんですが、自分のまえを走っていた九州支部のakiさんが追い越し車線をものすごい加速して行ったんですが、カーナビで見ると目的地までもう500mもないでは・・・。
見てみたら急いで進路変更をしてPAへ入っていってました。後で聞いたら限界まで気付かなかったらしい・・・。
そして、そこからカルガモでレトロ公園へ向かって、近くの港へ車を止めて、便乗してファミレスへ。
合計17名だったんで、3グループに分かれて席についておしゃべりしました。
今回はドリンクバーでのミックスはなかったですけどね。
んで、赤木軍馬さんが諸事情で彼女さんとお先にお帰りになられて、TOMさんもレトロ公園に行かれるとのことでお先に上がられました。
そして、こちらもレトロ公園に行こう言うことになり、港に戻って歩いてすぐのレトロ公園へ!!
そこで中国支部のAKIさんが爆笑ネタをしようとは・・・・。